この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年01月30日

冬バテに、冬の果物を

こんにちは。ロイヤルオークスパです。

今年は1月に入って寒い日が続き、積雪icon04も見慣れてきましたね。
お寒い毎日、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。

さて、冬の時期は寒さによる体温維持のために、交感神経
活発になることで疲れやすくなったり、血行も滞りがちになることで、
筋肉のコリや疲れが溜まりやすくなるといわれます。

また、汗をかかないことで、水分を取る量も少なくなりますね。
最近では、冬に身体も心も元気がなくなることを、「冬バテ」とも言うようです。
冬バテ」に傾いた身体は、インフルンザなどに対する免疫力も
低下させてしまいますicon10

そんな、冬の体調不良に、「冬の旬の果物を取る」ことを心がけてみては、いかがでしょうか。

冬の果物といえば、代表的なものをあげると、
みかん、りんご、いちご・・・などでしょうか。

みかんみかんみかん・・・・ビタミンC
     (免疫力をアップ、お肌のコラーゲン生成促進)
     クエン酸(疲労回復効果、ダイエット、便秘解消)
     ペクチン(整腸作用)
     へスぺリジン(がん予防)       などなど。

りんごりんごりんご・・・・りんごポリフェノールなどの抗酸化物質
     (脳を元気にする、免疫力アップ) 
      ビタミンC
     クエン酸、リンゴ酸
     ペクチン              などなど。
 
いちごいちごいちご・・・・カリウム(余分な塩分を排除。むくみに)
      ビタミンC(果物中トップレベルの含有量)
     ペクチン
     クエン酸
     キシリトール(虫歯予防)
     カルチニン(代謝促進、脂肪燃焼)   などなど。

それぞれの健康効果を上げるだけでも、書ききれませんね目icon14

お鍋などで食事のメニューも冬はワンパターンになりがちですが、
食後に果物を口にすると、なんだか、ホッとしたり、元気になったりしませんか。
ぜひ、冬にフルーツをたっぷりとって、お身体元気になってくださいませkao_21!!

ロイヤルオークホテルでは、2月にカフェ・ドゥ・ラベイスイーツブッフェも開催致します。
今回のテーマは、ストロベリーとチョコレートですiconN22
2月10日(金)、11日(土)、12日(日)、24日(金)、25日(土)、26日(日)の6日間開催されます。

至福のスイーツと合せて、ロイヤルオークスパで、
ボディも、至福のお時間を、お過ごししてはいかがでしょうか。

ご来店を、心より、お待ちしております。


-----------------------------------------
~京都から20分~
びわ湖畔にたたずむ癒しのガーデンホテル
ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ
-----------------------------------------
ご予約・お問い合わせ
ロイヤルオークスパ: 077-543-9111
営業時間: 10:00 ~ 22:00








 
     






  


Posted by ロイヤルオークスパ at 10:00